勝間塾 サポメ 1/28

お金の上手な使い方を考える ~ その1 払うお金の原価構造を常に考える

・あなたは、お金の使い方について、お金の稼ぎ方と同等かそれ以上に普段勉強しようと思いさまざまな学びを続けてきましたか?

続けている。勝間先生の片付けの本や、その他の断捨離や片付けの本とかネット記事を読み、自分にとって何が必要かと考えるようにしている。


・あなたは、お金を使う時にいつも使う対象の原価構造を漠然とでもいいので気にしながらお金を使う習慣を持ってきましたか?

社会人になって独り暮らしをするようになってから、気にするようになった。それで、ネット通販や格安SIMに変えたりとした。
ネット通販でも、気になることは問い合わせるとすぐに回答もらえたりして、店頭と変わらないと思う。なので、化粧品など決まったものはほぼネットで安く購入している。


・あなたは、節約とは無駄なことにお金を使わないことであり、むやみやたらに金額だけを抑えるのではなく、原価構造を考えながら正しい付加価値を手に入れることというように考えを変えてきていますか?

変えてきている。これは、勝間先生のサポメを読んでいるうちに、いつの間にか考えるようになった。服を選ぶとき、いいなと思ったものはそれ以前からも値段を予想してから値段確認して、買うかの検討に入っていたが、最近は、その値段がついた背景についても考えるようになった。(イタリアからの輸入だから関税分加算されてるなぁ…みたいな)
それも踏まえて、これは買う価値があるか考えるようになったので、さらに慎重になったけど、納得いくものを買えていると思う。

あと、海外通販もするようになったww
同じやつとかで日本も送付対象なら、海外サイトで買って個人輸入したほうが安いwww